momiji

スポンサーリンク
色々な売買戦略とその評価

色々な手法~初めに~

私(momiji)はもともと裁量トレーダーでした。株と為替をやっていました。裁量トレードで勝つのは全体の10%程度と言わ...
色々な売買戦略とその評価

20%投資法

手法の内容裁量トレードにてトレードの勝率が負けよりも少しでも高い場合、全資産の20%をかけて取引するのが最も効率が良く資...
取引報告

2021年10月21日、AUD/NZD裁量トラリピ

下げ止まっている?と思い、AUD/NZDの裁量トラリピを追加しました。1.04481で5000AUD買いです。1.070...
アウトドア全般

日光の良いところ、悪いところ

アウトドアライフで避けて通れないのが日光です。一般的には日光は悪者と考えられており、それはほぼ正しいです。日光の人体への...
取引報告

2021年10月18日、AUD/NZD裁量トラリピ

AUD/NZDの裁量トラリピを開始しました。1.04755で2万2000AUD買いです。1.070から0.001円刻みで...
収益報告

2021年,9月の収益報告

私(momiji)がトラリピを始め、2021年5月からほぼこのブログに載せる戦略(momijiのトラリピ設定)となってい...
取引報告

2021年10月14日、裁量トラリピ利確

指値でオーダーしていたAUD/USDが利確されました。2319円の利確、スワップが―127円でトータル2192円の利益で...
取引報告

2021年10月12日取引

マイナススワップ領域での裁量トラリピを行いました。USD/JPYを113.343円で8000ドル売りです。110.20か...
収益報告

2021年,8月の収益報告

私(momiji)がトラリピを始め、2021年5月からほぼこのブログに載せる戦略(momijiのトラリピ設定)となってい...
海の危険

海での重症細菌感染症

ビブリオって聞いたことありませんか?そのなかに感染すると重症化しやすい菌がいます。ビブリオ・バル二フィカス(Vibrio...
スポンサーリンク