靴を自分で防水にする!

道具と物づくり

momojiは山へ登るとき、スパイク地下足袋で登っています。

比較的急斜面を登るとき、正直めっちゃおすすめです(舗装された道には向かない)。

現在お気に入りで使用中のスパイク地下足袋。

再び宣伝です。

最も気になるのが、防水でないことです。防水の物もありますが‥高い!!。すぐ汚くなるので、なるべく安くすませたいのです。

そこで、自分で防水化をしてみました。

ローソクを用意します(約100円)

ローソクをこすりつけて塗っていきます。

こんな感じ。なるべくたっぷり付けます。

全体に塗りました!。マジックテープの所にぬれないので裏側にしっかり塗っておきます。複雑な靴はここがつらいですね。

洗面所に持っていき。ドライヤーで温風を当てます。すると、塗ったローソクが溶けてしみ込んでいきます。

すこし汚い靴を洗面所に持っていくと、嫁さんに叱られそうです。お出かけしている間に施行します。

温風でしみこませた後。

まったく分からなくなりました。完成です。作業時間1時間以内。

その後使用しています。使用感は以下の通り。

  • 渡河→細かい穴から水が入ってきますね。×
  • ぬかるみ→長時間だと×。短時間なら〇
  • 露→あまりぬれない〇
  • 雪→未経験多分×

といった感想です。もっともっとたっぷり塗っておけばよかったかも??

あと、全然汚れなくなりました◎。

がっつり渡河が必要な時は、やはりスパイク長靴のほうが良いですね。機動力はスパイク地下足袋が上です。フィット感が断然ちがいます。

細かいことですが、スパイク長靴の方が壊れやすいですね。枝や尖った岩に引っかかって裂けます。また長靴の方がスパイクが長いです。

良いことでもあるのですが、しばらく履いているとピンが曲がったり、取れてしまったりで少し不快になってきます。

これがスパイク長靴の欠点な気がします。

最初から防水を購入する場合。

欲しいのですが、使ったことがなく、使用感はコメントできません‥

手入れしないと勝手にスパイクシューズになってしまう「もみじの靴」であった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました