2022-03

スポンサーリンク
収獲、日記

京都アンティークフェア

嫁さんと京都アンティークフェアに行ってきました。妻の足、許可を得て掲載会場入り口アンティークフェアは本当に様々なものを売...
取引報告

2022年3月29日,裁量トラリピ

円安ですが、クロス円は十字線や上髭を付けているものが多くなってきましたね。一旦円高に振れるのではないでしょうか?あまり下...
色々な投資、節約

アンティークコインの投資ってどうなのかを考えてみる

このコラムはコインの素人の考えです。悪しからず‥アンティークコインへの投資が良い!?という話を聞いてちょっとやってみたい...
ちょっと使える皮膚科の知識

水虫の治し方、なぜ水虫は治りにくいのか?

日本人が多く罹患している感染症は虫歯と水虫だそうです。足が痒ければ水虫と考えたくなりますよね。何となく、水虫は治しにくい...
取引報告

2022年3月25日,裁量トラリピ

夕方に相場を見てみると円高に振れていました。やっと円高に戻ってくれるのかな?とすこし裁量トラリピで追加売りです。USD/...
山の危険

水虫菌はどこにいる?アウトドアで感染する水虫の仲間

水虫は誰でも知っている病気ですが、どこから来るのでしょう!?水虫を起こす菌は白癬菌と言い、カビの仲間です。白癬菌は実は屋...
取引報告

2022年3月22日,裁量トラリピ

すごい円安です。ニュースでは日銀の黒田総裁が円安を容認する発言を行い、予想と違っていたことから急速な円安を誘導したと考察...
取引報告

2022年3月21日,裁量トラリピ

少しクロス円の上昇が落ち着いてきましたでしょうか?踊り場で一旦小休止のみなのか、一旦下落してくれるかは読めませんね。どっ...
収獲、日記

ペグマタイト鉱脈再トライ

以前見つけた大型のペグマタイト鉱脈を再び攻めてみました。今回は久しぶりに会った師匠Nさんと友人Tさん、3人で掘ります。左...
取引報告

2022年3月18日,裁量トラリピ

本日もまだ円安ですね。昨日に続き、裁量トラリピで売りを仕掛けています。USD/JPYで118.568円で2000USDの...
スポンサーリンク